[9/15]わたなべやすこのおえかきぬりえひそませワークショップ
わたなべやすこの全国ひそませ羊毛ワークショップツアー②【東京】@たまねヒュッテ.
「おえかきぬりえひそませワークショップ」
おえかきしてもいいし
ぬりえしてもいいし
ひそませてもいいよし。
自由にオリジナルのトートか、サコッシュか、でかめ巾着が作れるワークショップです!
好きな柄で、好きな形のバックを作ろう!
ひつじ、コアラ、わんちゃん、ひそむの4つデザインの中からひとつ好きなものを選び、サコッシュか、トートか、巾着にちくちくするよ!
イラストをぬりえをするように羊毛でちくちくするもよし。
周りにおえかきしてひそませるもよし。
大人も子供もめちゃかわな羊毛ひそませバックを作ってねー!!
さした後の仕上げや、メンテナンスな仕方もお伝えします。
たまねの店主さのちゃんが、私の絵を版にするためにアレしてくださりこんな素敵なワークショップが実現しました。ひとりじゃできなかったワークショップです。
いつものかわいい告知画像も作っていただいたのでたまねちゃんの画像をシェアします。感謝!!
いつも一緒にたのしいを作ってくれてありがとう。
実際やってみたらとってもたのしくてびっくりだから、たくさんの人にやってもらいたい!!!!
みなさまと一緒に出来ることを楽しみにしております。
お申し込み待ちしております〜✨
*ニードルパンチという針を使います。未就学のお子様は保護者の方と一緒でおねがいします。
———
【開催概要】
開催日:2025年9月15日(月・祝)
時 間:⚫︎10:00-11:30 ⚫︎13:00-14:30
参加費:3,800円(材料費込み)※杉並区子育て応援券3,000円分まで使用可
持ち物:なし
申 込:下部に記載
主 催:渡辺泰子
場 所:たまねヒュッテ.
(〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-38-11)
アクセス:新高円寺駅より徒歩15分
《プロフィール》
羊毛造形作家
渡辺泰子
watanabe yasuko
東京都葛飾区出身
文化服装学院 デザイン専攻卒
株式会社アナンダに入社し羊毛についての知識、技術を学び10年間フェルト、植物染め、織り、糸紡ぎの講習を担当し勤める。
その傍ら個人で「日常に潜む生き物」をテーマに羊毛や絵で創作活動を始める。全国さまざまな場所で個展や合同展示や、羊毛の特性を生かしたWSや、学校や幼稚園にて子供たちに羊毛を教える仕事も精力的に活動。
その他にも映画や舞台で羊毛の装飾や衣装製作をするなど、羊毛で出来る表現を追求し面白さを伝え広めている。
わたしが一枚一枚刷りますので💪
お申し込みしてくださったあとに、ひそませツアーのDMへ
形:サコッシュ・巾着・トート
柄:コアラ・ひつじ・ひそむ・わんちゃん
のどれがいいか送ってくださーい!
DMはコチラに→ひそませツアーInstagram
【予約方法】
完全予約制です。
(Facebookページの参加ボタンだけでは予約になりません)
1、こちらにアクセス(https://airrsv.net/tamanehutte/calendar)
2、カレンダーから日付を選ぶ
3、《新規予約を登録する》から予約をおこなってください
※予約数は“参加人数”ではなく“何個作るか”を指定してください
4、ひそませツアーのDMへ形と柄を選んでどれがいいか送る
難しくてわからない場合はFacebookのDMか店頭でも予約が可能です